Archive for 名言集

どんな仕事でも喜んで引き受けてください。

稲盛和夫氏の名言です。

「どんな仕事でも喜んで引き受けてください。

やりたくない仕事も、意に沿わない仕事も、

あなたを磨き強くする力を秘めているからです。」

例え専門職であっても最初から仕事を選んでいては、

将来にわたって良い仕事をするのは難しい。

ある程度オールマイティーに仕事がこなせて初めて

周りにも認められ、専門的で大きな仕事が出来るようになるものです。

最近、若い人を面接していて思うのが、

事務職希望だったり、営業職を避けたりする人の多い事・・・

たとえ、事務職として採用されたとしても、

会社という組織の中でずっと事務職でいられる可能性はわずかです。

いろいろな経験を積んでこそ、上に立って指揮できる人材になれるのです。

表面的な印象や苦手意識で仕事を選ぶようでは、

その先の人生も知れたものです。

若いうちは、失敗してもいいので、

「何でもやります!」というほうが気持ちよく仕事を任せられる。

仕事が見つからないとか、正社員になれないとか

ボヤいたり、嘆いてる人に限って、

仕事を選んでるのではと感じる。

求人広告が無くなったことが無いように、

仕事が無くなったことは一度もない。(と思う)

人間、必死になって出来ないことは無い。

愚痴を言えるうちは、まだ余裕があるってことなのかな・・・

「いい考えは明るさから生まれる。」

「いい考えは明るさから生まれる。」

斎藤一人さんの名言です。

良いアイデアは、ポジティブな時に浮かぶもの。

ネガティブな考えで良い仕事が出来ることはありません。

いつもポジティブでいることで、

良い波を引き寄せることが出来るのです。

仕事で失敗しても、怒られても、

その中から何か良い事を見つけてポジティブに捉えることで

後腐れなく、前を向いて進めるようになります。

くよくよ考えたり、落ち込んだりしている暇があったら

次同じミスをしないような対策を考えたり、

良い成果を上げられるよう智恵を絞る方が

よっぽど将来の自分のためになります。

愚痴もそうですが、ネガティブな発言には

ネガティブな結果が付きまといますので、要注意です。

できれば、ネガティブな思考は口に出さない方が良いですね。

たとえ、飲み会の席でも。

P.S.
年始早々風邪を引いて喉をやられてしまいました。

熱は無いのですが、ここ数日のど飴の消費量がすさまじい。

私は「龍角散ののどすっきり飴」派です。

龍角散ののどすっきり飴

真似をするだけで人生がうまくいく!?

斎藤一人氏の名言です。

「うまくいっている人の真似をしてごらん、

それだけで人生はうまくいくから。」

理想の人の真似をすることで、

なりたい人物像に近づくことができるのは事実かもしれません。

真似をしようと思うだけで、

「こんな時、あの人だったらどうするかなぁ」と考えるようになり

今まで思いつかなかった解決策が浮かんだりするものです。

ビジネスでも、パクるのが上手い人ほど成功する

と言われることもあるぐらい、真似をすることは重要です。

が、単純に真似るだけで成功するほど甘い世界ではありません。

二番煎じで成功しようと思うと、それなりの努力や工夫が必要ですね。

社会に必要なものは、必ず栄える。

岩谷直治氏(岩谷産業 創業者)の名言です。

「社会に必要なものは、必ず栄える。」

岩谷産業といえば、ガスなどのエネルギー関連商社ですね。

これから何が必要とされるのか、

そんなサービスに需要が出てくるのか、

移り変わりの激しい世の中で、

必要とされるモノに関連する事業を展開できるどうか、

自分の提供する商品やサービスが社会に必要とされるか否か

自己満足や過剰な自信ではなく、

冷静に社会の動向を見つめて受け止めることができなければ

自己も会社も成長は難しいかもしれませんね。

その点、物販は無くなることが無く、

インターネット率もまだまだ伸びているので、

ネット通販は現状ではまだ追い風かもしれませんね。

とはいっても、ユーザーの中心がPCからスマホに変わったり

時代の変遷は感じますので、安心していられませんが・・・。

人生は5つのボールでする「お手玉」だ

ブライアン・ダイソン(米コカコーラ社長)の名言です。

「人生は5つのボールでする「お手玉」だと考えたらいい。

仕事、家庭、健康、友情、そして自分の心。

仕事はゴムのボール。

たとえ落としても、また戻ってくる。

けれど、あとの四つはガラスのボール。

仕事に気を取られておとしたなら、もろくも壊れてしまう。

あなたは人生におけるバランスというものを理解し、

そのために励まなければなりません。」

「仕事人間」とか、「仕事が趣味」という言葉が

良くも悪くもよく使われることがあります。

仕事を頑張ることは、とても重要ではありますが、

人生や生活環境において、仕事は一部でしかありません。

仕事に没頭しすぎて周りに気配りができず、離婚してしまった友人もいます。

私もときどき仕事人間と言われることがありますが、

やっぱり一番大切なのは、家族であり、家族と過ごす時間です。

ONとOFFの切り替え、メリハリが大切で、

休むと決めたら仕事をしない。

経営者は、自分の時間を作ることも大切で、

同時にスタッフも無理しないような体制作りをしなければなりません。

仕事と家庭が両立できてはじめて

友情や健康維持が出来るのかもしれません。

一度歯車が狂うと取り返しがつかないこともあるので、

仕事だけに没頭するのは一時的な「異常状態」にしたいものですね。